カテゴリ
全体はじめまして お店、お問い合わせ 今月の営業日 おしらせ 器 くらしの道具・雑貨 個展・企画展など わののわ おいしいもの まいにち 庭の花木 以前の記事
2018年 04月2018年 03月 2018年 02月 more... 最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
最新の記事
ファン
記事ランキング
画像一覧
|
1 ![]() open 6日(木)、7日(金) 13日(木)、14日(金)、15日(土) 20日(木)、21日(金)、22日(土) 27日(木)、28日(金) 11:00-18:00 *28日(金)は都合により16:00迄 *荒天・地震・店主の都合により急遽お休みをいただく場合がございます。 営業時間の変更などもございますので、ブログをご確認の上ご来店くださいますようお願いいたします。 ■
[PR]
▲
by hibi-tsumugi
| 2017-03-28 12:13
| 今月の営業日
![]() ![]() はじめてのご紹介です ![]() こちらもはじめましてのマグカップ たっぷり入ります ぽてっとしたフォルムもかわいい ![]() こちらも当店でははじめてのご紹介となります ![]() オードブルにも秋刀魚を乗せても こちらもはじめてご紹介いたします ![]() ![]() ■
[PR]
▲
by hibi-tsumugi
| 2017-03-25 00:00
| 器
▲
by hibi-tsumugi
| 2017-03-17 16:26
![]() 部活仲間やクラスメイトからホワイトデーのお返しをたんまりいただき、お菓子作りに目覚め いくら部活で過酷な練習をしているからとはいえ、安心して甘いものを摂取しすぎ! しかも、口周りのにきびが大変なことになっている。 さすがに、このままではまずいと気付き、甘いものは控えめにしようと心掛けてはいるのだろうけれど・・・ 次回は何を作ろっかなー♪とわくわくしているんだよなあ。矛盾している^^; ホワイトデーと言えば。 3倍返し位の手作りお菓子があったりして、それも男子高校生御本人作らしい。(包装まで凝っていた) かといって草食系というわけでもないらしく、近頃の男子高校生はスポーツもお菓子作りもやっちゃうよーみたいな子が結構多いらしい。 娘の高校の話はほんとにおもしろくてあきないです。 ■
[PR]
▲
by hibi-tsumugi
| 2017-03-17 10:02
| まいにち
![]() ふとした時に曲名が判明。サチモスというバンドの曲だった。はあスッキリ! それがとても懐かしい曲調でして。 90年代、ものすごーく聴いたアシッドジャズ。 まあ、いまも好きで聴いてますが。 ここ最近はブランニューヘヴィーズ(ボーカルがエンディアダヴェンポート時代の)ばかり聴いていたのだけど、 それ以降の曲も気になり ユーチューブでyou are the universeをリピートしまくって 何をしていてもユーアーザーユニヴァー~~スが脳内でエンドレス。 単純だなあ。 ![]() 残りは無理やりおかしな時期に庭に埋めた。 いつか咲けばラッキーということで... ■
[PR]
▲
by hibi-tsumugi
| 2017-03-15 11:45
| まいにち
![]() 「Zarart」 ハイチ、タンザニア、ブラジル、2種のパプアニューギニアのブレンドです。 滑らかな舌触り、奥の方では深い後味のコクを感じられます。 ■
[PR]
▲
by hibi-tsumugi
| 2017-03-07 00:00
| おいしいもの
![]() 珍しく家族3人で行ってきました。 初めて訪れた娘は、ロケーションの良さと美味しいカレー&イチゴのショートケーキのお味に感動しっぱなしでした。 娘的また行ってみたいお店リストにランクインしたそうです。 ■
[PR]
▲
by hibi-tsumugi
| 2017-03-06 17:42
| まいにち
![]() 2日(木)、3日(金)、4日(土) 9日(木)、10日(金)、11日(土) 16日(木)、17日(金)、18日(土) 30日(木)、31日(金) 11:00‐18:00 荒天・地震・都合により急遽お休みをいただく場合がございます。(営業時間変更も) また、3月もお休みが多くなっております。 ご確認の上お越しくださいますようお願いいたします。 ■
[PR]
▲
by hibi-tsumugi
| 2017-03-05 00:00
| 今月の営業日
![]() クラスメイト(女子)、部活メンバー(男女)のみなさんに。 カップケーキ、生チョコ、ガトーショコラ・・・娘と一緒にあれこれ作りましたが お菓子作り楽しい!休みの日は時々気分転換にお菓子作りしようかな♡ と何やら目覚めたご様子。 先日はパンケーキを作っていただきました。 シンプルにメイプルシロップだけたらりとかけていただきましたが、これが美味しくって! また作ってくださーい♪ ■
[PR]
▲
by hibi-tsumugi
| 2017-03-02 12:48
| まいにち
![]() アカデミー賞ノミネート!とか受賞作品(作品賞は逃しましたが)!とか賑わっているさなかの映画館での鑑賞。イングリッシュ・ペイシェント以来ではないだろうか。 どの作品もそうだとは思うけれど、これまた賛否両論なこちら。 評価は分かれて当たり前ですね。だって年齢も育ってきた環境も皆それぞれなんだもの。 映画はつくづく各々の好みによるよなあと・・・ ミュージカル映画に造詣の深い方とか違いの分かる映画通の方とは違う、いたって普通の映画好きな一般人から言わせてもらえば 十分楽しめました。もちろん、個人的な勝手な意見としてもう少しダンスがあってもよいかなーなんて思いましたが。 こちらの作品は色使い、映像、カメラワーク、主演お二人の歌声も好みでした。マジックアワー、美しかったなあ。 another day of sun は気持ちも上がる!(久しぶりにサントラとパンフ購入) ライアンゴズリングの吹き替えなしのピアノ演奏も素晴らしかった。初心者で数か月練習してあれだけ弾けるなんてー! 邦画などのほのぼの映画も好きですが、こういう作品を映画館で観るってやっぱり良いなあと素直に実感しました。 そしてやっとこさ、同監督の「セッション」も観賞しました。これまたいろいろな意味で衝撃的でした。 ラスト約10分はうわわわ、え?おお~!みたいな。笑(ネタばれするので詳細は記しません) ウィップラッシュとキャラバンの演奏が格好いいんですよ~ サントラも欲しくなりましたよ~~ ■
[PR]
▲
by hibi-tsumugi
| 2017-03-02 11:11
| まいにち
1 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||